新着情報

2023/02/10  イベント

よこはまNMR研究会 第70回ワークショップ「RNA生物学」 開催のお知らせ

2023/03/10開催
2023/02/08  イベント

2022年度 第2回講習会 AMED/BINDS 構造解析ユニット連携企画 「RNAのX線結晶解析」開催のお知らせ

2023/02/14開催
2023/01/30  イベント

2022年度タンパク質結晶構造解析初心者向け講習会(2023年3月6日 (月), 7日(火))開催のお知らせ

2023/01/23  イベント

日本薬学会第143年会 ランチョンセミナー(LS11)開催のお知らせ

2023/03/28開催
2022/12/27  プレスリリース

タンパク質の高効率・多段階連結反応を実現―実験と計算の協働による新たなタンパク質標識戦略―

2022/12/22  お知らせ

年末年始におけるワンストップ窓口の申請受付・お問い合わせへの対応について

2022/12/22  イベント

2022年度BINDSオンライン講座 創薬インフォマティクス基礎コース(2023年2月16日、22日)

2022/12/21  イベント

横浜市立大学LC-NMR講習会 開催のお知らせ

2023/01/26開催
2022/12/20  イベント

自然科学研究機構における『クライオ電顕コース』開催のお知らせ (企業向け:2023年1月16日(月)~1月20日(木))

2022/12/20  イベント

自然科学研究機構における『クライオ電顕コース』開催のお知らせ (アカデミア向け: 2023年1月30日~2月2日(木))

2022/12/20  イベント

nano tech 特別シンポジウム「創薬に向けたナノ構造解析最前線」開催のお知らせ

2023/02/03開催
2022/12/07  イベント

沖縄科学技術大学院大学(OIST)における『Cryo-EM Course』開催 のお知らせ(2023年2月6日(月)~2月10日(金))

2022/12/05  イベント

東京大学の創薬機構主催『化合物スクリーニング講習会 (オンライン)』のお知らせ

2023/02/15開催
2022/12/05  プレスリリース

酸性泉に適応した光合成細菌のタンパク質進化 酸性泉に棲む光合成細菌の光捕集構造の可視化により酸性下でも効率的に太陽光を利用できる仕組みを明らかに

2022/11/30  プレスリリース

染色体の中で折りたたまれたDNAから遺伝情報を読み取る仕組みを解明!―リンカーヒストンH1による転写伸長制御機構を解明―

2022/11/17  イベント

「第8回 レギュラトリーサイエンス公開シンポジウム」開催のお知らせ

2022/12/08開催
2022/11/10  イベント

2022年度 第1回講習会 AMED/BINDS 構造解析ユニット連携企画 「KEK クライオ電顕施設の運用と現状について」開催のお知らせ

2022/11/18開催
2022/11/09  プレスリリース

転写因子Nrf2による糖尿病性腎臓障害の保護作用―ストレス応答性転写因子Nrf2と糖尿病性腎臓病―

2022/11/08  プレスリリース

世界初・ゲノムDNAを巻き取る新しい基本単位H3-H4オクタソームを発見―染色体疾患の理解に新概念を提唱― 

2022/10/14  イベント

国際ワークショップ 「J-PARC Workshop 2022 Deuterium Science Entering a New Phase」 1月19日(木)20日(金)開催のお知らせ